お色直しをしてドレスを着る、つもりはなかったんだけど、ノリで試着したドレスの写真を見たお父さんが、「ドレス、着て欲しい。」とつぶやいた、と、富子談。

お姉ちゃん、あなたの時に、「式の衣装を決める」とか、「引き出物は何がいいかしら」とか、そうゆう手順を踏まずに、自分ですべて決めて、すべては後報告だったせいか、富子は次女の私の式の『準備』をとても楽しんでいます。「和装ウェディング」なる雑誌まで買いこんできました。

お姉ちゃん、あなたの時に、ALL和装だったせいか、父は、ドレス姿が見たいと言い出す始末。

お姉ちゃん、あなたは第1子で30数年生きてきたからわからないかもしれないけど、第3子の私は何をするにも、たとえば、小学校に入学する、受験する、等々、人生のイベントシーンで、すでに親には1度もしくは2度の経験値があることが前提だったので、過度の注目を受けることなく生きてまいりました。何事もあっさりと過不足なく過ごしてきました。が、ここにきて、長女のあなたの結婚式で、親が、花嫁の両親としての経験を満足にできなかったせいか、今現在、大変な注目を受け、大変、とまどっております。もっと言えば、「ほっといてーーー!!!」って感じです。うっさいよ。

ってゆうか、

「お父さんがドレス着て欲しいって言ってるんだから、式でドレス着て、披露宴で着物にすればいいじゃない。だったら洋髪でもいいわよ。

とかって一人でまとめに入ってるんだけど。

勝手に当人たちが考えている段取りを根本から覆すことを言ってのけやがった。まさか、お父さん、バージンロードを歩きたいとか思ってないよねぇ...。

私は和装で赤い傘さして桜の咲くお庭で式をするって、式場を決めたときに、式のイメージを固めたの。ウェディングドレスで庭園人前式でついでに風船ぶわぁ~飛んでいけ~っていうのは性格的にあわない。気恥ずかしい。とんでもない。冗談じゃない。

しかも、式と披露宴の時間なんて、たった正味3時間くらいよ?その間に着替えるのって、忙しないわ。結構、皆さんやってるけど。

ドレスを着るのはいいけど、当日じゃなくてもいいじゃない?と思うんだけど。
写真だけ撮っとくとかさぁ。

衣装ひとつのことで、こうだから、なぁ。。

知人・既婚者に言わせると、「式の準備って大変だよ~。何かともめるんだよ。彼が全然手伝ってくれないとか、意見がまとまらないとか、、」なんて、主に彼と揉めるという意見は多く聞いていましたが、私の場合、それは、ほとんどクリアしていると思われます。むしろ、私のほうが何もしていないくらい。

が、立ちはだかる強敵は富子。すべて相談する体裁をとりつつ、すべて私の希望通りにことをすすめるには、、根気勝負とみてます。正面から行ってはいけない。

姉さん、不安です。3月吉日に私がヅラをかぶり、ドレスを着ていたら諸々のものに負けたのだな、と判断してください。

予断ですが、あめろぐのタグは使いにくい。。画像もひとつの記事にひとつしかつけられないのかな。。?